人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レヴューその③(K.M.)

レヴューその③(K.M.)_d0016644_22163381.jpg
現在卒論の一章を書き中です。
毎回、書き出すとわずか数時間で頭がパンクし、壁にぶつかります。
物書きってほんまにすごい、と思う今日この頃です。
はぁ~、はたして卒業できるのかしらん。

「日本人の英語」 マーク・ピーターセン著(岩波文庫)

個人的に今マイブームなのがこの人の本です。
もともと課題に出されて読んだのがきっかけなんですけど、とにかくおもしろい。
英語のネイティヴが日本語で英語の表現をささえる論理や感覚を紹介している本です。

内容自体は難しいんですけど、章毎に簡潔にまとめられてて読み易いし、
具体例を挙げて説明しているから理解しやすくできてます。
何よりもこの人の日本語がユーモアが効いててすごく読みやすく、いい勉強になります。
小難しい文法書を読むよりいい勉強になるような気さえします。
(ちなみにこの人は文法書も出してます。やっぱりおもしろい。)

この本の中で著者は
「英語と日本語は本来全然関係の無い物なのだから
日本語を通して英語を理解しようとしても無駄である」というような事を言っていますが
それを読んで初めて私は英語の感覚を身につける事を意識するようになりました。

ちなみに続編「続・日本人の英語」もおもしろいです。
こっちの方はより細かい日本語と英語のニュアンスの違いを
映画の台詞の日本語字幕と英語字幕の比較をつかって説明しているので
こっちから読んでも面白いんじゃないかと思います。
by mewspap | 2007-09-30 21:51 | 2007年度ゼミ


<< 研究ノート(6):作品研究(n... ゼミ合宿 >>