人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スケルトン(shin)


タイトル(仮):アーネスト・ヘミングウェイ『日はまた昇る』――今作品における理想的な生き方の形と、ジェイク・バーンズたちによるその形態の全うの可能性についての是非

序論

第一章(仮)かくべきある生き方――闘牛、ヒロイックな生と死のドラマ

本作品『日はまた昇る』では、主人公ジェイク・バーンズたちが訪れるパンプローナ(スペイン)のフィエスタは闘牛を中心に展開する。また、作中で闘牛に触れる箇所は非常に多く、とくにP23l8の「いま完全燃焼して生きてるやつがいるとしたら、闘牛士くらいのもんさ(高見浩 訳)」というジェイクの台詞は重要である。
なぜならその台詞は、ジェイクが闘牛の中に完全燃焼する生(=かくあるべき生き方)を見出していることから出てきたものに他ならないからである。
よって本章では、『日はまた昇る』のほかに『午後の死』、『危険な夏』というヘミングウェイが闘牛についての考えを強く打ち出している作品を参考にして、『日はまた昇る』の中で闘牛を通して示されている「かくあるべき生き方」の形を明らかにする。
(詳細はまだ検討中)


第二章(仮)酒

『日はまた昇る』において酒はすべての章に顔を出し、また、多数の意味合いを持つ重要なアイテムである。この章では、その酒の持つ多様な意味合いから特に重要であるものを選んで説明する。

第一節 ジェイクとブレットが二人で飲む酒
第二節 飲み手を英雄とそれ以外に振り分ける作用をもつ酒
第三節 孤独を慰める(誤魔化す)酒 *順番については変更の余地あり


第三章(仮)救済なき孤独とフィエスタ

第一章と第二章を踏まえて展開させる(ゆえにまだ内容は漠然としているため省く)。


結論



参考文献
by mewspap | 2005-11-15 05:48 | 2005年度ゼミ


<< スケルトン (ERI) スケルトン(仮) >>